9/15(祝・月)は敬老の日です

間もなく敬老の日ですね。

贈り物はもうお決まりですか?

今年は猛暑が続いていたので、冷たい飲み物や食べ物で胃腸もお疲れです。

日頃お世話になったり、遠く離れたおじいさまやおばあさまへの贈り物には

お茶とお菓子のセットをお勧めします。

 

温かなお湯でゆっくり淹れたお茶で、カテキンやカフェイン・ビタミン・ミネラル等で胃腸を整えてあげましょう。また旨味成分であるテアニンが及ぼすリラックス効果でストレスを軽減させ睡眠の質を向上させてくれます。副作用が少なく、やさしく作用するところも緑茶のいいところです。

お菓子は今流行りの抹茶と焙じ茶を使ったお菓子です。

薄い卵せんべいの中にそれぞれのクリームが入っています。個包装なので、最後まで美味しく食べきれます。

 

 

煎茶ティーバッグとお菓子のセット ¥1803-(税抜¥1670-)

荒づくり茶とお菓子のセット ¥2451-(税抜¥2270-)

他のお茶でのセットも可能です。

また、掛け紙にお好きな言葉を印刷できます。

詳しくはお店までお問い合わせください。

また、セットにお時間を頂戴しますので、お早めにご予約いただくとお待たせしません。

 

 

一部商品の見直しについてのお知らせ

いつもご来店いただきありがとうございます。

さて、8月より原材料確保困難により煎茶の一部見直しをさせて頂いております。商品によっては在庫無くなり次第終売とさせていただくアイティムがございます。また、メーカーの廃番により「玉露園 エスエスティー調合茶」は当店在庫がなくなり次第終売とさせていただきます。ご利用のお客様には大変ご不便をお掛け致しまして申し訳ございません。詳しくは店頭でお問い合わせください。

 

このような時期にお願いすることとなったのは、昨今テレビなどでも話題となりました、海外での日本茶特に抹茶ブームにより、現在原料である茶葉の供給不足に陥っております。これまでは抹茶のみに現れていた現象でしたが、今季は影響が煎茶にも波及してしまいました。

原因としましては、抹茶需要に応じて生産者が煎茶から抹茶の原料生産に転化した事・それによりドリンク関連メーカーによる煎茶の旺盛な原材料確保の動き、夏の猛暑と雨不足による減産傾向や生産者の廃業など様々な要因が重なり、一部原材料確保が困難となっている茶種がございます。

今期は新茶も例年通りのスタートとなりましたが、「ティーバッグ」に関しましてはアイティムを見直し、内容量とパッケージデザインを一新して販売し、冷茶用のヒモなし煎茶ティーバッグや個包装の煎茶ティーバッグを在庫無くなり次第終売させて頂きます。これまでに経験したことのない消費の急激な変化による原材料確保の困難である現状をどうかご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

 現在の日本茶を取り巻く流動的情勢の中で、今後予期せぬ情勢変化が生ずる可能性を否めず、場合によりお願いをさせて頂く可能性がございますが、当店としましては今後とも商品の安定供給を目指し努めて参ります。

今後ともなお一層のご厚誼とお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。

休日のお知らせ

いつもなるせ園をご愛顧いただき ありがとうございます。

例年にない早くからの猛暑のため

7・8月中の日曜・祝日を前日お休みさせていただきます。

ご連絡いただきましたならば、出来るだけ対応させていただきますので

あらかじめお電話やファックス、LINEなどでご連絡いただきますようお願い申し上げます。

(9月以降につきましてはまだ未定です)

ご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。

 

令和7年度産 荒づくり茶 入荷致しました!

お待たせいたしました!!

特撰荒づくり茶に引き続き、「荒づくり茶」も今年度産が入荷致しました!

今年の新茶はスタートこそスローだったものの、始まってみれば例年並みかそれ以上の早さで仕上がってきました。私も驚きです。

丁度今日は雨からのお天気で、気温もぐっと上がりそうです。

今年の冷茶デビューにも最適な日になりそうです。

冷茶ポットも好評発売中です。

気温差が大きいので、水分をしっかり摂って熱中症に気を付けてお過ごしください。

 

2025年産 新茶入荷 始まりました!

お待たせいたしました。

2025年産新茶の登場です!

先ずは一番茶中の一番!「大走り新茶」の登場です。

今年は春先の気温が低めに推移したことから予定よりも遅くの登場でしたが

新芽独特の味・香りとも上々の仕上りになっています。

季節の変わり目、新茶を飲んで元気に過ごしていただきたいです。

なるせ園では

80g詰 2300円(税込2484円)

40g詰 1150円(税込1242円)

10g詰  300円(税込324円)

3種類ご用意いたしました。

10g詰は少しづつお試し用にご用意致しましたので、普段あまりお煎茶を飲まれない方も是非お試しください。

3種類の新茶を合わせたアソートセットは王冠と月冠の新茶が出揃いましたら販売いたします。もう少々お待ちください。

尚、王冠新茶は明日発売予定です。また、この時期新茶と共にお楽しみいただけるよう抹茶「天王山」生大福を販売いたします。数量限定ですのでお早めにご予約下さい。母の日のプレゼントにもお勧めいたします。

 1箱5個入り 2500円(税込2700円)

手積みの一番茶を使用した上級抹茶「天王山」(※)をふんだんに使用した抹茶生大福です。

(※)茶道御家元各流派のお茶会で「濃茶」で使用される上級銘柄「天王山」

GW期間中の営業時間のお知らせ

いつも当店をご利用いただき ありがとうございます。

ゴールデンワーク期間中の営業時間をお知らせいたします。

毎年この時期は「新茶」の時期ですので、なるせ園は休まず営業いたします。

休祝日は9:00~18:00までの営業となりますのでお気をつけください。

また、5月4日の振替休日として、11日(日)はお休みさせて頂きます。

宜しくお願い致します。

 

今年は2.3月の気温が低めで、新茶となる新芽の成長が若干遅れ気味のようです。

新芽の伸び具合とお天気により新茶の仕上げ日が変わりますので、入荷時期はその都度お問い合わせください。

予定では今週末に一番茶の「大走り新茶」が入荷する予定ですので、もう少しだけお待ちくださいね。

立春から数えて88日目にあたる「八十八夜」、今年は5月1日です。

 

4月1日より抹茶関連の商品が価格改定します。

昨年秋以来、抹茶需要の急速かつ大幅な増加に伴い商品の在庫が不安定な状況が続いております。

それに伴い資材費・人件費・エネルギー費・輸送費等の上昇により、メーカーより価格改正の連絡がございました。なるせ園では4月1日より新価格で販売させて頂くことと致しました。

お客様にはご負担をおかけし大変心苦しく思いますが、何卒よろしくお願い致します。

明けましておめでとうございます

2025年がスタートしました。どうぞ本年もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

昨年はまさかの能登半島地震からのスタートでした。あれから一年、夏には大雨の被害も重なり言葉もありません。被災された皆様の一刻も早い復興を願っております。

 

年末より宮城ではコロナとインフルエンザのダブル感染症が流行っているという事です。

手洗いうがいをもう一度徹底し、この一年も緑茶パワーで元気にお過ごしいただきたいと思います。

今や緑茶のパワーは科学的に解明されつつあり、エアコンや空気清浄機のフィルターなどにも緑茶のカテキンが利用されています。カテキンは高温で溶出しますから、出がらしのお茶でもいいので熱湯で数分浸出させて淹れたお茶(冷まして)でうがいをお勧めします。風邪のひき初めにはこのうがいで喉や気管が楽になると思います。

どうかこの一年も元気に笑顔で皆様と沢山お会い出来たらと思っております。

お気軽にお電話やLINEでご注文をお待ちしております。

 

 

今年も一年のご愛顧ありがとうございました。

2024年ももうすぐ終わろうとしています。

今年は元旦から大きな災害があり、その後も猛暑だったり大雨被害が出たりと大変な一年でした。来年は穏やかで野菜の値段が下がるような・・・そんな一年であってほしいです。

 

さて、なるせ園の新年は

2日 朝8時より、3日は朝10時より初売りを開店します!

皆様お誘いあわせの上お越し下さい。

当日はお買い上げの皆様に粗品を差し上げております。

また、お茶の福袋(税込3240円)をご用意いたしました。

たっぷりのお茶とお菓子の福袋です。数に限りがありますので、お早めにお買い求めください。尚、「天王山生大福」入りの福袋は完売いたしました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

店主