お待たせいたしました!
荒づくり茶シリーズも新茶が入荷してまいりました。
毎年、「新茶はコクが少なくて・・・」とおっしゃるお客様がいらっしゃいますので、これまでの荒づくり茶も暫くは併売いたします。
ご希望のお客様がいらっしゃいましたら ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
尚、普通タイプの煎茶は
現在80g詰 500円(税込540円)まで、
芽茶と粉茶も2023年度産の新茶に切り替わっております。
お待たせいたしました!
荒づくり茶シリーズも新茶が入荷してまいりました。
毎年、「新茶はコクが少なくて・・・」とおっしゃるお客様がいらっしゃいますので、これまでの荒づくり茶も暫くは併売いたします。
ご希望のお客様がいらっしゃいましたら ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
尚、普通タイプの煎茶は
現在80g詰 500円(税込540円)まで、
芽茶と粉茶も2023年度産の新茶に切り替わっております。
2023産新茶が入荷してまいりました!
80g詰 2160円(税抜2000円)/1620円(税抜1500円)の2種類
50g詰 1350円(税抜1250円)
新茶ならではの若芽の香りと
甘さ甘さ引き立つ爽やかな味わいが特徴です。
お茶殻はそのまま「おひたし」のようにポン酢やお好きなドレッシングをかけてお召し上がりください。
とても柔らかで、お茶の成分を丸ごといただけます。
日頃お世話になっている方へ春の味をお届けしませんか?
母の日の贈り物にも喜ばれています。
これまで店頭では知らせさせて頂きました「お茶の内容量及び価格の変更」につきましてご案内申し上げます。
昨今の原材料や資材の高騰・物流費の上昇を受け、慎重に検討した結果
新茶への切り替え及び5月1日より、一部内容量と価格を変更させていただきたくお願い申し上げます。
尚、店頭ではご希望の内容量にお詰め致しますのでご希望の方はお申し出ください。
王冠・月冠・ほまれ等新茶発売より100g詰めを80g詰めとし、価格の変更はございません。
特撰荒づくり茶・荒づくり茶は5月1日より150g詰めを130g詰めとし、価格変更はございません。
その他の煎茶各種及びほうじ茶は5月1日より100g詰めを80g詰めとし、価格変更はございません。
抹茶入り玄米茶・ギャバロン茶は内容量をそのままに ¥1080- → ¥1296- とします(税込価格)
また、ティーバッグ各種・抹茶・こんぶ茶等の内容量及び価格変更はございません。
大変心苦しいお願いではありますが、何卒ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
期間限定のセット物のご紹介です。
この度皆様には馴染みのない、稀少な「静7132」というお茶が手に入りました。
少し長くなりますが、こちらのお茶は静岡県茶業試験場で登録された品種で、品種名はついていません。
普段皆様に飲んでいただいているなるせ園のお茶の殆どは「やぶきた」という品種のお茶です。
この「静7132」と「あさつゆ」という品種を交配させて出来たのが
なるせ園ではティーバッグに使われている「つゆひかり」という品種になります。
とても水色が綺麗で青みが濃く、苦みや渋みが少ない、大変ご好評いただいているお茶になります。
今年の日本茶AWARDというお茶の祭典でティーバッグ部門で見事【プラチナ賞】を受賞したのもつゆひかりです。
そんな今注目の「静7132」と「牧之原つゆひかり」を数量限定で販売いたします。
静7132 50g ¥1296- (税抜¥1200-)
牧之原 つゆひかり 50g ¥864-(税抜¥800-)
そんな2種類のお茶と日頃慣れ親しんでいる「やぶきた茶」をセットした
「=品種を味わう=」セットを10セット販売いたします。
両種類20gとやぶきた10gをセットしてお得なセットになっております。
1セット ¥1080-
また、2・3日の初売りで販売する福袋に、このセットと
日本茶AWARD プラチナ賞受賞 ティーバック
更には「ペットボトルのつゆひかり」
茶さじと湯呑・急須も入った 大変お得な福袋を3240円で販売致します。
既に予約が入っており、残り3個となりました。
お早めにお求めください。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
明日は朝8時から初売りです。
皆様のお越しをお待ちしております。
皆様は「日本茶AWARD」というお茶の祭典をご存じでしょうか?
日本茶の新たな価値を見出し、多くの方に多種多様なお茶の美味しさや香りを伝える為
お茶のスペシャリストはもとより、一般の消費者も加えた審査で各部門の賞が決まります。
今年も数ある中からファインプロダクト賞や審査員奨励賞の上に位置付けられた「プラチナ賞」が部門ごとに20点が決まりました。
先月「TOKYO TEA PARTY」でそのお披露目と日本茶大賞、日本茶準大賞の発表がありました。
今回その大会で栄誉ある「ティーバッグ部門 プラチナ賞」を受賞したお茶をなるせ園で販売することとなりました。
一般の方々も審査をするという一風変わった大会ですが、丁寧な造りの「Premium Tea Bag」は これまでのティーバッグのイメージをがらりと変えるお茶として、一般の方々はもとより茶業界の方々からも高く評価されました。
今回入荷の数量に限りがありますので、お早めにお買い求めください。
ご予約も承ります。
山亜里製茶謹製 「Premium Tea Bag」
1袋 5g×8P入り ¥1080-(税込)
お待たせいたしました。
以前よりご要望のありましたd払いとメルペイでおお支払いが可能となりました。
今月は15日より歳末セールを予定しております。
是非ご利用ください。
いつもご利用ありがとうございます。
今月より楽天ペイ他、キャッスレス決済が、今月より当店でもご利用いただけるようになりました。
また、12月末まで楽天ペイではお得なキャンペーンを実施中です。
この機会に是非ご利用ください。
(楽天球場でお使いいただいてます楽天エディも使えます)
ご利用できる決済方法は下記の通りです。(アップルpayのみもう少々お待ちください。)
尚、pay payやLINEpayもこれまで通りお使いいただけます。
万全を期して準備しておりますが、何分不慣れですので、レジでもたついても温かい目で見守ってください(笑)
10月20日より仙台市商店街等買い回り促進事業で始まった「仙台デジタルスタンプラリー」に参加しています。
初日よりエラーが続きスタンプを獲得できない状態でしたので、こちらでお知らせするのを控えておりました。
この週末でメンテナンスを行い、随分エラーが解消されたようです。
当店では不慣れなお客様のフォローをさせていただいておりますが、ご家族の方で慣れていらっしゃる方がおいででしたら、アプリのダウンロードを済ませて来ていただきますとスムーズです。(IDとパスワードの設定あり)
また、システムのバージョンによりアプリのダウンロードが出来ないスマートフォンがありますのでご注意ください。
iPhoneの場合 システム推奨バージョン 11.0以上
Androidの場合 システム推奨バージョン 10.0以上
<デジタルスタンプラリーのルール概要>
1.仙台市内の各商店街エリアの参加店にて1000円以上のお買い物をすると、会計時に専用アプリでスタンプ獲得用QRコードを読み取ることによりスタンプを1つゲットします。
2.同じエリア内でスタンプ4つ集めると2種類の商品券各1000円分、合計2000円分をゲットできます。
3.獲得した商品券は各お店の入り口にあるステッカーでチェックして、会計の際に使いたい商品券をアプリ内で決定し、店頭にあるQRコードを読み取ることにより会計金額より割引されます。
*おつりは出ません。
*店舗により参加店でもエリア応援券が使えない店舗がありますのでステッカーで確認しましょう。
*獲得した商品券は2月28日までご利用可能です。
*商品券は何枚か貯めてからまとめて使うことも可能です。
*商品券は予定金額に達した時点で付与が終了します。
賢くためてお得にお買い物しましょう!
尚、当日ネットワーク環境が不安定だったりシステムの不具合などによりスタンプが獲得できなくても、レシートと店舗IDで後日スタンプが付与されますので、ご安心ください。
レシートはそれまで大切に保管しておいてください。
詳しくは 利用者向けコールセンター 022-398-7660 までお問い合わせください。