令和3年産 新茶発売中!

今年も美味しい新茶が 産地より届きました。

例年より1週間早い到着に、「長年この仕事をしているけれど、こんなに早いのは初めて」と店主もびっくりしております。大体早い出来の新茶は、まだ新芽が成長しきれず味が薄い傾向にあるのですが、今年は最初から味香りともに濃いお茶に仕上がっております。

4月23日時点で、100g ¥2160-(税抜¥2000-)と¥1620-(税抜¥1500-)の2種類が発売されています。同じ「新茶」と言いましても、摘んだお茶の葉の伸びによって味わいが異なります。これはどの程度太陽を浴びて成長するかによるわけです。未熟ですと味が薄い印象になってしまいますし、あまり成長しすぎると繊維が硬くなり苦み成分である「カテキン」が多く含まれてくるので、苦みや渋みが増したお茶に仕上がります。また、デリケートなこの時期の茶葉は普段より「火入れ」を加減しますので、通常飲まれているお茶に比べて新芽の若い香りをお楽しみいただけます。

よく「新茶を頂いたけれど、もったいないから”後で飲みましょう”」とおっしゃる方がおりますが、先ほどの「火入れ」が弱い分水分が若干多く、新茶は変わりやすいので封を切ったお茶は早めに飲んでいただくようお勧めしています。お茶の新芽の成長具合とお天気具合(雨天は茶摘みができません)をみて茶師が仕上げていく絶妙なこの時期だけの味わいを皆様に味わっていただきたいと思います。

ご贈答用に1本から2・3本入れのお箱をご用意しております。母の日の贈り物にもどうぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA